ニュース一覧
県内外に技術アピール 諏訪圏工業メッセ開幕 2024.10.18
県内最大級の工業展示会「諏訪圏工業メッセ2024」(実行委員会主催、市民新聞グループなど後援)が17日、岡谷市民総合体育館とJR岡谷駅前のテクノプラザおかやで…
哀愁とユーモアでお出迎え 古田文さん人形展きょうから諏訪市中洲で 2024.10.12
2年前から原村で創作人形教室を開く古田文さん(74)が、諏訪地域では初となる作品展「古田文と仲間達展」をきょう12日から、生家である諏訪市中洲下金子の古民家で…
ワカサギ豊漁願う 釣りシーズン迎え安全祈願式 2024.10.08
諏訪観光協会と諏訪湖釣舟組合は7日、第70回「わかさぎ釣り安全祈願式」を諏訪湖間欠泉センターで開いた。季節の風物詩となっている諏訪湖のワカサギ釣り。観光団体や…
金色の穂 波打つ 霧ケ峰高原でススキ見頃 2024.10.05
諏訪市郊外の霧ケ峰高原で、ススキが白い穂を付けて風になびいている。標高1500メートル〜1925メートルの草原は、夕方になると太陽に照らされ金色に輝き、県内外…
「諏訪湖の日」に初島で初の例祭 2024.10.02
初島神社奉賛会は「諏訪湖の日」の1日、初めての例祭を行った。初島に会員ら約20人が上陸し、諏訪湖の恵みに感謝。晴れ渡る秋空の下で、安全とにぎわい創出を願った。…
「なすみそ餃子(ギョーザ)」完成 郷土料理の「油みそ」具材に 2024.10.01
諏訪圏青年会議所(JC)が、一般参加者と共に諏訪地域の新たな特産を考えて実現させる事業で、郷土料理の「油みそ」を使ったギョーザが完成した。JCが主催する26日…
JA信州諏訪が管内の学校へ地元産の花贈る 2024.09.29
JA信州諏訪(諏訪市)は本年度も、諏訪6市町村の小中高校、特別支援学校に管内産の花を使ったアレンジメントと切り花を贈っている。新型コロナ禍の2020年、イベン…
ロボコンIN信州 高校生が自作機で挑む 2024.09.22
県内工業系高校生のロボットコンテスト「ROBOCON(ロボコン)IN信州2024」(県工業高等学校長会、同実行委員会主催)は21日、下諏訪町体育館で開いた。メ…
「逃げ上手の若君」で脚光 高島城で関連パネル展 2024.09.21
漫画やアニメの「逃げ上手の若君」で室町時代前期の諏訪への関心が高まる中、諏訪市教育委員会と市は、北条時行や諏訪氏に関するパネル展を今月末まで高島城で開き、観光…
青年力士が勇壮に 諏訪大社上社十五夜祭の相撲踊り 2024.09.16
県無形民俗文化財に指定される諏訪大社上社十五夜祭奉納相撲の神事が15日、上社本宮の斎庭で行われた。中洲神宮寺区の青年力士11人が円陣を組み、相撲甚句を歌いなが…