ニュース一覧
-
下がる気温 高まる期待 御神渡り湖面観察始まる 2022.01.06
諏訪湖の「御神渡り」認定と神事をつかさどる諏訪市小和田の八劔神社の宮坂清宮司と氏子総代は5日早朝、同市豊田の舟渡川河口で今季の湖面観察を始めた。初日は18人が…
-
「凍り餅」の味伝えたい 辰野町沢底 2021.12.27
辰野町沢底の入村ふれあいセンターで26日、冬の寒さを利用した「凍り餅」作りが始まった。地元産のもち米「白毛もち」を使い、住民がふかしてつき、切り分けるなどの作…
-
下社御柱祭 木落し観覧席の概要発表 2021.12.23
下諏訪町御柱祭実行委員会は22日、来春の諏訪大社下社御柱祭山出しの有料観覧席の概要を発表した。前回と同様に木落し坂の坂下にある砥川河川敷に設置し、山出し3日間…
-
幻の「音」150年ぶり復元 神仏習合時代の信仰 2021.12.20
諏訪大明神を賛嘆するために僧侶が節をつけて唱え、明治初期の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)で失われて幻となった文章「諏方(すわ)講之式」の固有の音が、約150年ぶ…
-
小型ロケットプロジェクト エンジン燃焼実験成功 6号機打ち上げへ弾み 2021.12.19
岡谷、諏訪、茅野、下諏訪、原の5市町村が信州大学に事業委託して行う「SUWA小型ロケットプロジェクト」は18日、諏訪湖での打ち上げを目指す6号機のエンジン燃焼…
-
山出し曳行路を確認〜町木遣保存会が踏査〜 2021.12.14
下諏訪町木遣保存会は12日、来年4月の諏訪大社御柱祭下社山出しに備え、棚木場(たなこば)から木落し坂までの曳行路を歩き、危険箇所や木やりを鳴くポイントなどを確…
-
植物標本の目録完成 明治後期の採集品など2万6383点 2021.12.09
諏訪教育会自然調査研究部の植物委員会が、諏訪市の諏訪教育博物館に保管されている植物標本2万6383点を一覧にした目録を完成させた。1960〜70年代を中心に諏…
-
諏訪大社奉献会が秋宮の大しめ縄新調 2021.12.06
下諏訪町内の諏訪大社氏子有志でつくる「諏訪大社大注連(しめ)縄奉献会」は5日、下社秋宮神楽殿の大しめ縄を新調した。会員ら約50人が参加し、クレーンでつって取り…
-
カネジョウ外部へ事業承継 CFOジャパンが子会社化 2021.12.02
岡谷市中央町のカネジョウは11月30日付で、全株式を中小企業の経営支援に取り組むCFOジャパン(東京、中嶋智社長)に譲渡し、同社の完全子会社となった。カネジョ…
-
上田紬継承の思い聞く 蚕糸博でギャラリートーク 2021.11.28
岡谷蚕糸博物館は27日、開催中の企画展「伝統を繋(つな)ぐ 紡(つむ)ぐ 織る」で紹介している小岩井紬工房(上田市上塩尻)の伝統工芸士、小岩井カリナさん…