ニュース一覧
すわっチャオ入館100万人 オープン5年で大台に 2025.02.11
諏訪市駅前交流テラスすわっチャオの延べ入館者数が10日、100万人に達した。同館イベントスペースでセレモニーを開き、100万人目と前後の入館者に記念品をプレゼ…
白銀の霧ケ峰を犬ぞり疾走 2025.02.10
霧ケ峰ドッグ倶楽部(本部・諏訪市霧ケ峰)の第3回「霧ケ峰犬ぞりレース大会」が8、9両日、霧ケ峰スキー場近くの特設会場で行われた。県内外の愛犬家152組200頭…
まるで水墨画 小野のシダレグリ自生地が雪景色 2025.02.08
辰野町小野の国天然記念物「小野のシダレグリ自生地」で今冬も、水墨画のような光景が広がっている。うねうねと曲がりくねった枝に雪が積もって黒と白のコントラストが生…
丹精の花ずらり 信濃クリスマスローズ愛好会が展示即売会 2025.02.08
信濃クリスマスローズ愛好会は7日、恒例のクリスマスローズ展示即売会を伊那市西春近の「くぬぎの杜(もり)ホール」で3日間の日程で始めた。県内を中心とした会員約4…
-
おもちゃの病院もうすぐ500個 修理始めて1年半 あす節目達成へ 2025.02.07
上伊那地域の住民有志でつくる「おもちゃの病院伊那」が修理したおもちゃが、節目の500個を超えそうだ。2023年6月から活動し、これまでに地域住民が持ち込んだ壊…
下諏訪滞在旅行で大賞 町観光振興局がサステナ旅アワード 2025.02.06
下諏訪町観光振興局の旅行商品「4つのテーマで紡ぐ!信州下諏訪長期滞在の旅5日間」が、観光庁主催の第2回「サステナブルな旅アワード」で最高位の大賞を受けた。地元…
「定数減・報酬増」は不採択 市議会改革検討委で採決 2025.02.05
岡谷市議会(18人)は4日、議員定数と報酬を見直すか公開で議論する議会改革検討委員会の第3回会合を市役所で開いた。「定数減・報酬増」とする正副委員長案を、田村…
招福の宝飛び交い 諏訪大社で「節分厄除追儺式」 下諏訪町 2025.02.04
諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺(やくよけついな)式」は3日、下諏訪町の下社春宮、秋宮で開いた。恒例の宝投げには多くの参拝者が参加。ことし一年の多幸を願い、飛び…
「立春」の諏訪湖穏やか 観察区切りも「明けの海」宣言先送り 2025.02.04
凍った諏訪湖の湖面が割れてせり上がる「御神渡り」の認定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)は「立春」の3日、諏訪市豊田の舟渡川河口で続けてきた総代一同で…
アイスキャンドル2025 ともしび心温める 2025.02.03
諏訪の冬を彩る「アイスキャンドル2025」(同実行委員会主催)が1日夜、諏訪6市町村で開催された。JR上諏訪駅前では、上諏訪、城南2小学校の児童を中心に約22…