ニュース一覧
大輪まぶしく夏に映え—西箕輪上戸地区でヒマワリ見頃に— 2023.08.11
伊那市西箕輪上戸地区の畑で、ヒマワリが見頃を迎えている。住民有志でつくる「上戸環境保全会」が毎年、遊休農地を活用して育てており、ことしも約30㌃が黄色の大輪で…
ウクライナの平和願うヒマワリ満開 下諏訪星和会が岡谷の畑で栽培 2023.08.10
諏訪大社や地域の祭りなどに奉仕する「下諏訪星和会」が、岡谷市長地片間町の国道20号沿いにある遊休地2カ所を利用し、ウクライナの人々を元気付けよう—と栽培してい…
社殿厳かに照らす—夏詣に下社秋宮ライトアップ— 2023.08.09
諏訪大社下社秋宮で、一年の残り半分の平穏や健康などを願う「夏詣(なつもうで)」の一環として、境内と周辺のライトアップが始まった。弊拝殿や神楽殿、御柱などが幻想…
疫病神をやっつけろ!—伊那の天伯社で伝統の「さんよりこより」— 2023.08.08
伊那市の三峰川を挟んだ二つの天伯社で7日、「七夕」の伝統行事「さんよりこより」があった。美篶川手地区の神社から富県桜井の神社へ、ご神体を納めたみこしを担いで渡…
毎週土曜「オータム花火」 9月30日から10月28日新作の代替で 2023.08.08
諏訪観光協会は7日、開催を見送った全国新作花火競技大会の代替イベントとして「諏訪湖オータム花火」を開催すると発表した。9月30日から10月28日までの毎週土曜…
5部門で制御技術競う WRO長野地区予選 2023.08.07
ロボットプログラミングの腕を競うコンテスト「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)ジャパン2023」長野地区予選会(実行委員会主催)が6日、諏訪市駅前交…
『芸術』と出合おう—あすまでおかやアートフェスMIX— 2023.08.05
諏訪、上伊那地域の作家などでつくるNPO法人アルボグランデ主催の「おかやアートフェスティバルMIX」(岡谷市民新聞社など後援)が4日、岡谷市内5会場で開幕した…
諏訪湖上に「焚火(たきび)BAR」—岡谷市のレイクフッドで週末限定— 2023.08.04
諏訪湖上で炎の揺らめきを—。岡谷市湊の複合施設「LAKEHOOD OKAYA(レイクフッドオカヤ)」は、週末限定で台船を使った「焚火(たきび)BAR」の営業を…
上古田に「えぼし交流農園」 2023.08.03
箕輪町上古田区の有志でつくる「えぼし交流農園パーク」(唐澤久樹代表)は、本年度の町地域活性化事業交付金を受けて箕輪西小学童クラブ南側の交流農園を本格的にスター…
お舟祭り 工夫凝らし下諏訪町で曳行 2023.08.02
諏訪大社下社の夏の遷座祭「お舟祭り」本祭りは1日、下諏訪町内で開いた。御頭郷の富士見町落合・富士見、茅野市金沢地区が、2019年以来4年ぶりに柴舟を春宮から曳…