ニュース一覧
太鼓まつり 観覧席先着順で販売開始 2023.07.19
市民祭、第54回「岡谷太鼓まつり」(8月13、14両日)へまつり実行委員会は18日、会場に設ける有料観覧席の販売を始めた。事務局によると、初日から問い合わせが…
諏訪湖でヨットジャンボリー 家族連れが大型艇を体験 2023.07.18
「海の日」の17日、大型ヨットを体験する「諏訪湖ヨットジャンボリー」(NPO法人諏訪市セーリング協会主催)が諏訪湖で開かれた。真夏を思わせる強い日差しの中、家…
従来の形態に復活 上諏訪温泉朝市始まる 2023.07.17
「上諏訪温泉朝市」が16日、諏訪市湖岸通りの片倉館駐車場で始まった。昨年まで2年間は出店者有志で運営したが、ことしは元に戻して実行委員会「上諏訪温泉朝市の会」…
安全な登山呼びかけ 茅野署など八ケ岳に相談所 2023.07.16
夏山登山シーズンに合わせ、諏訪地区山岳遭難防止対策協会(遭対協)と茅野署、諏訪広域消防本部特別救助隊は15日、茅野市の美濃戸口(八ケ岳山荘前)と唐沢鉱泉に八ケ…
人力の旅もっと楽しもう!〜きょうからデジタルスタンプラリー〜 2023.07.15
県諏訪地域振興局と諏訪地方観光連盟はきょう15日〜10月31日(火)、自転車やトレッキングなど人力の移動手段で楽しむ旅の形「ジャパンエコトラック」ルートに、八…
脱炭素社会実現へ協定〜諏訪信金と諏訪地域6市町村〜 2023.07.14
諏訪信用金庫(本店・岡谷市郷田)は13日、諏訪地域6市町村と脱炭素社会実現に関わる連携協定を結んだ。同金庫によると、脱炭素に関する協定を企業と自治体が結ぶのは…
除草のため双子ヤギ飼育 岡谷市の今井商工 2023.07.13
非鉄金属販売・切断などの今井商工(岡谷市)は、敷地内の除草のため、双子の雄ヤギを飼育している。これまでは草刈り機で手入れをしていたが、環境負荷を軽減し、従業員…
神田かおりさん個展「龍と女神と絹の道」岡谷美術考古館で15日から 2023.07.13
岡谷美術考古館で15日(土)、現代美術家神田さおりさん(東京都)の個展「龍(りゅう)と女神と絹の道」が始まる。20年間、世界各国を巡り、その土地のエネルギーを…
心躍るカラフル世界 造園業の金子さんが14日から初個展 2023.07.12
造園業の金子健太郎さん(35)=諏訪市中洲神宮寺=が14日(金)から16日(日)まで、初めての個展「カラフルアース」を神宮寺の複合商業施設「宮町通り社乃風」の…
ニッコウキスゲ富士見台で見頃〜黄色い花生き生きと〜 2023.07.11
諏訪市郊外にある霧ケ峰の富士見台で、高原を代表するニッコウキスゲが見頃を迎え、黄色のじゅうたんのような光景が広がっている。県霧ケ峰自然保護センターによると、あ…