ニュース一覧
岡谷市長選 早出一真氏激戦制す 2023.09.25
任期満了に伴う岡谷市長選は24日、投開票され、無所属新人で自営業の早出一真氏(51)=長地出早=が、前市議3氏による激戦を制して初当選を果たした。長地出身の市…
ご城下通り練り歩く 高遠燈籠(とうろう)祭 2023.09.24
伊那市高遠町で23日、鉾持神社の例祭に合わせて「高遠燈籠(とうろう)祭」が開かれた。新型コロナの影響で見合わせてきた子どもみこしと「高遠ばやし」の練り歩きが、…
小津監督作品楽しむ 蓼科高原映画祭が開幕 2023.09.24
第26回「小津安二郎記念・蓼科高原映画祭」(実行委員会主催)が23日、茅野市仲町の新星劇場などで開幕した。日本映画を代表する監督の一人、小津監督が晩年の仕事場…
赴任経験生かしブルンジ舞台に 水野隆幸さん小説出版 2023.09.23
辰野町新町の水野隆幸さん(77)が書いた小説「背高のっぽのパパイヤとオズワルドの月」が、文芸社(東京)から出版された。青年海外協力隊員やJICA(国際協力事業…
うなぎかば焼き宇宙食に認定 —岡谷の「観光荘」が開発— 2023.09.22
岡谷市川岸東5のうなぎ料理店「観光荘」が開発した宇宙空間で食べられるかば焼き「スペースうなぎ」が、正式な「宇宙日本食」としてJAXAの認証を受けた。前段階で、…
高遠石工の石仏光る あす、23日建福寺で 2023.09.21
伊那市高遠町の建福寺で22(金)23(土=祝日)両日、高遠藩領を拠点に全国で活躍した石材加工職人「高遠石工」の残した石仏がライトアップされる。門前には同市の特…
旅するチョウと共演 フジバカマ岡谷市長地の花畑で見頃 2023.09.21
岡谷市長地出早2の花畑で「フジバカマ」が見頃を迎え、旅するチョウと呼ばれる「アサギマダラ」が蜜を求めて飛来している。横川区の有志でつくる「横川里山の会」が20…
ヘブンリーブルーが開花 上古田の遊休農地 2023.09.20
上古田区内の畑で、ヘブンリーブルー(西洋朝顔)の開花が始まっている。同区内の住民有志による「これからの農業林業を考えるEグループ」が、遊休農地を活用して栽培す…
駅周辺の道路空間活用へ社会実験 諏訪市の末広通りで 2023.09.19
諏訪市は18日、JR上諏訪駅周辺の道路空間を活用する社会実験「上諏訪エリアチャレンジ VOL.1@末広通り」を行った。歩いて楽しめるまちづくりを目指し、駅近く…
魅力的な食器を日常に 谷藤清湖さんと教室生が陶芸展 2023.09.18
諏訪市湖南に「とんぼ窯」を構える谷藤清湖さんと、谷藤さんが指導する陶芸教室生の陶芸展が、19日(火)まで茅野市のベルビア2階で開かれている。日常使いの魅力的な…