ニュース一覧

  • 元日から「県ローイング協会」に名称変更—県ボート協会—   2023.12.18

     県ボート協会(会長・宮坂徹下諏訪町長)は16日夜、臨時総会を下諏訪町内で開き、元日(月)から名称を「県ローイング協会」に改めることを全会一致で決めた。国際競技…

  • 住民同士が緩く交流—諏訪湖100人カイギ—   2023.12.17

     地域にゆかりのある住民が対話を通じて、仕事、活動を発表して交流を深める活動「100人カイギ」。2016年に東京で始まり、全国90以上の地域に広まっている。県内…

  • 岡谷東高が書道パフォーマンスで詐欺被害防止啓発   2023.12.16

     年末の「特別警戒」と「交通安全運動」が15日、始まった。岡谷署と市、関係団体は、市役所前玄関で出陣式を行った後、パトロールや各種啓発運動に出発。銀座1のレイク…

  • 長谷道の駅でXマス企画—モミの木電飾点灯や特産品販売も—   2023.12.16

     伊那市長谷の魅力を伝えるクリスマスイベント「HaseXmas(ハセクリスマス)」がきょう16日午後3時から、同市長谷の道の駅「南アルプスむら長谷」で開かれる。…

  • 懐かしさ 大きなサイズで 回想法用の「すわアルバム」   2023.12.15

     認知症予防に役立てる回想法普及を目指す諏訪市社会福祉協議会は、懐かしい写真などを満載した「すわアルバム」を大判にし、希望者へ頒布している。  「すわアルバム」…

  • 文化センターに「竹あかり」「箕輪学」で箕輪中3年1組   2023.12.14

     箕輪中学校の3年1組35人は、ふるさと学習・箕輪学で制作した「竹あかり」を町文化センターのロビー入り口に飾り付けた。柔らかな明かりが窓ガラスから屋外にほんのり…

  • 樋口氏が繰り上げ当選   2023.12.14

     4月の辰野町議選で本多慶司氏(45)の当選が無効になったのを受け、町選挙管理委員会は13日、次点で落選した樋口博美氏(65)=川島=の繰り上げ当選を決め、当選…

  • 諏訪大社 新春へ縁起物準備   2023.12.14

     新しい年が日一日と近づく中、諏訪大社では参拝者に頒布する縁起物の準備が大詰めを迎えている。下諏訪町の下社秋宮では13日、巫女(みこ)が絵馬や破魔矢、熊手などを…

  • 「山葡萄とまつぶさのわいん」16日から販売   2023.12.13

     箕輪町沢の若林酒店は、町特産のマツブサと伊那谷産のヤマブドウをブレンドしたワイン「山葡萄とまつぶさのわいん」をことしも16日(土)から販売する。昨年試験的に作…

  • 下諏訪町「はるかり商店」始動   2023.12.13

     下諏訪町御田町の合同会社「chioko(チオコ)」は15(金)17(日)両日を皮切りに、新規事業「はるかり商店」を御田町商店街にある事務所兼貸しスペース「チオ…

¥n