ニュース一覧
研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02
県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に…
下諏訪町 移住ポータルサイトを開設 「くぐると下諏訪」情報一括で希望者獲得を 2024.04.01
下諏訪町は、移住ポータルサイト「くぐると下諏訪」を新たに開設した。町での生活に関わる基本情報、移住経験者の声や空き家改修の実例、町内にある空き家情報などを一括…
諏訪地区小児夜間急病センター閉所 17年間地域医療の一翼担う 2024.04.01
中学生以下の夜間外来診療を行ってきた諏訪市四賀の「諏訪地区小児夜間急病センター」が3月31日、閉所した。地域医療の一翼として子育て世代を支え、診療や看護に当た…
宮澤健太郎さんHC就任 11年ぶりENEOS野球部復帰 2024.03.31
岡谷市川岸東出身で社会人野球の元選手、宮澤健太郎さん(43)=岡谷南高、明治大出=が2013年以来、11年ぶりに社会人野球の舞台に戻ってきた。今季、現役時代に…
オルゴールでワルツを 「すわのね」8周年で特別展5月19日まで 2024.03.30
下諏訪町大社通りにあるニデックオルゴール記念館「すわのね」は、リニューアルオープン8周年記念として特別展「ベル・エポックの輝き、オルゴールの調べ〜明るさを取り…
質の高い教育へ連携 豊南短大×辰野高 2024.03.30
信州豊南短期大学と辰野高校は29日、連携協定を結んだ。両校教職員による交流授業や、生徒と学生の交流などを通して質の高い教育を提供し、地域に求められる人材の育成…
「箕輪の磊々(らいらい)」刊行 町郷土博物館 本年度資料集 2024.03.29
箕輪町郷土博物館は、本年度の資料集「箕輪の磊々(らいらい)」を作成した。1983(昭和58)年に75歳で亡くなった郷土史家・小川守人さん(三日町)が書き記し、…
酒蔵五蔵でごくらく巡り 観光協会などが新セット企画 2024.03.28
諏訪観光協会などは27日、新「ごくらくセット」を発表した。諏訪五蔵(舞姫、麗人、本金、横笛、真澄)の「酒蔵めぐり」で、酒蔵オリジナルステッカーを加えるなど記念…
高遠の桜 切手に—写真で魅力伝える— 2024.03.27
日本郵便信越支社(長野市)は、伊那市高遠町の高遠城址(じょうし)公園内の桜などの写真をデザインしたオリジナルフレーム切手「桜花爛漫(らんまん)信州高遠のさくら…
泊まりでこうじ、みそ造りを 空き家を改装し宿泊施設へ 2024.03.27
みそ、甘酒、米こうじなど製造販売の若宮糀屋(花岡拡和社長、岡谷市大栄町2)が、築100年ほどの民家を宿泊施設に改装し、こうじやみそ造りを同店で体験しながら、岡…