ニュース一覧
動画で知って多文化共生 辰野町地域おこし協力隊が制作 2024.03.07
辰野町の地域おこし協力隊の渡邊麻衣さん(39)が、異なる国の文化の違いを認めて共に生きていく「多文化共生」の考えを広めるための短編動画を作った。日本人に向けた…
「上諏訪芸妓」久々復活 美代遥さん大手見番からデビュー 2024.03.06
諏訪大手見番協同組合に久しぶりの新人芸妓(げいぎ)が誕生した。中洲上金子出身の美代遥(みよはる、本名・前橋亜季)さん(20)で、大学生との二刀流で歩み始めた。…
美しい濃淡で表現 7日から伊那文で県水墨画協会の会員展 2024.03.05
県水墨画協会南信支部の会員展が7日(木)から、伊那市の県伊那文化会館で始まる。新型コロナの影響で2020年以来4年ぶり。6〜30号の額装を中心に46点を展示し…
諏訪湖の初島周辺しゅんせつ始まる 初の利水・生態系保存で 2024.03.05
県諏訪建設事務所による諏訪湖のしゅんせつが、諏訪市湖岸通り沖の初島周辺で始まっている。これまでに治水や水質浄化目的の工事は各所で行ってきたが、利水・生態系保全…
「諏訪湖姫」一筋 上野大根たくあん漬け引き渡し 2024.03.04
諏訪市豊田上野の特産、上野大根「諏訪湖姫」のたくあん漬けが3日、予約したファンたちに引き渡された。上野大根加工組合(笠原正夫組合長)お墨付きのふるさとの味が、…
諏訪地域から金メダルを ミゾグチが篠原琉佑選手を支援 2024.03.03
金属表面処理のミゾグチ(岡谷市西山)は、茅野市出身のスノーボード・アルペン選手、篠原琉佑さん(22)=大東文化大4年、東海大諏訪高出=とスポンサー契約を結んだ…
VC長野が伊那で対戦 地元ファンの声援熱く 2024.03.03
南箕輪村を拠点にするバレーボールVリーグ1部(V1)男子のVC長野トライデンツは2日、伊那市エレコム・ロジテックアリーナでヴォレアス北海道と対戦した。今季最後…
カードで池上秀畝作品紹介—伊那市4館で生誕150年記念展— 2024.03.02
伊那市高遠町出身の日本画家池上秀畝(しゅうほ、1874〜1944年)の生誕150年に合わせ、市内4館が秀畝の作品を紹介するカードを作った。全4種類で、各館が今…
地域医療支え68年 市医師会付属准看護学院が閉校式 2024.03.01
3月末で閉校する岡谷市医師会付属准看護学院は29日、卒業式と閉校式を同学院で開いた。最後の卒業生12人を送り出し、1956年の開校以来、人材輩出などで地域医療…
岡谷北部中生徒会の声かけで「ピンクシャツデー」「いじめ反対」表明 2024.02.29
2月の最終水曜日は、ピンク色の服や小物を身に着けていじめ反対の意思表示をする「ピンクシャツデー」。岡谷北部中学校では、道徳の授業で取り組みを学んだ2年生から、…