ニュース一覧
向陽生に食の楽しみ 下諏訪町 町内4店日替わりで昼食販売 2024.04.09
下諏訪向陽高校で8日から、昼食の校内販売が新たな形で始まった。長年にわたって出張販売していた地元の「六花フードサービス」が高齢になったことなどを理由に撤退。後…
世相「中の上」のご託宣 岡谷市西堀名木保存会がコブシの花占い 2024.04.08
西堀区の住民有志でつくる西堀名木保存会は7日、一年の世相を見定める「辛夷(こぶし)の花占い」をコブシの木が立つ区内の横河川右岸で行った。記録が残る1961(昭…
波しぶきに大きな歓声 諏訪湖で水陸両用バスが運行開始 2024.04.07
水陸両用バスで諏訪市内の観光を楽しむ「諏訪湖探検ダックツアー」が6日、16年目となる運行をスタートさせた。大きな歓声と波しぶきを上げて湖内へ入って新たな一年の…
高遠城址公園で開花宣言—「さくら祭り」始まる— 2024.04.06
伊那市は5日、同市高遠町の高遠城址(じょうし)公園にあるタカトオコヒガンザクラの開花を宣言した。平年より3日遅く、観測史上最も早かった昨年より11日遅い。宣言…
高遠城址で戦国武将とじゃんけん—勝者に特製「石仏」シール— 2024.04.05
伊那市は、同市高遠町の高遠城址(じょうし)公園「さくら祭り」に合わせて、特製シールをプレゼントする「高遠城じゃんけんの乱」を開く。1582年に武田軍と織田軍が…
薬王院花祭り 70年ぶりに 富田富老クラブが7日 2024.04.04
箕輪町の富田富老クラブは7日(日)午前10時〜午後3時、富田薬王院(富田神社南隣)で花祭りを開く。歴史や地域文化を伝承し、子どもたちが楽しめる場を提供しようと…
城下町を歩こう! 高遠の散策楽しむ古地図発売 2024.04.03
伊那市観光協会は、高遠城の城下町と城跡散策を楽しめる古地図の販売を始めた。地図を片手に高遠城下を歩いてもらい、周辺のにぎわい創出につなげたい考えだ。 地図は…
金色に輝く「ゴジラ−1.0」岡谷版新作ポスター5日発売 2024.04.03
岡谷市川岸上に工場がある中央印刷(本社・東京都)は5日(金)、市役所旧庁舎がロケ地の一つとなった映画「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」の岡谷版ポスターの新作を…
つながった!—諏訪湖サイクリングロード全線開通— 2024.04.02
県と諏訪湖周3市町が連携、整備を進めてきた「諏訪湖サイクリングロード」(約16キロ)が1日、最後まで残っていた下諏訪町境の諏訪市施工分供用開始で全線開通した。…
研究センターが開所—諏訪湖環境課題解決へ— 2024.04.02
県は1日、岡谷市長地権現町の県男女共同参画センターあいとぴあ内に県諏訪湖環境研究センターを開所した。同日から業務を始め、諏訪湖を中心に県内河川、湖沼の水環境に…