ニュース一覧

  • 入笠牧場で乳牛の放牧始まる   2018.06.14

     JA上伊那が管理運営する伊那市高遠町の入笠牧場で13日、牛の入牧が始まった。上伊那、信州諏訪、みなみ信州の各JA管内にある畜産農家で飼育されている生後6カ月以…

  • 豊かな森守り後世へ 川島の国有林にモミ植樹   2018.06.13

     諏訪大社上社の大総代経験者や上社関係の4市町村でつくる「自然と地域と人を結ぶ協議会」は12日、辰野町川島の横川国有林で植樹を行った。2016年の御柱祭で御用材…

  • 蛍の乱舞始まる   2018.06.08

     辰野町の松尾峡(ほたる童謡公園)で、数多くのゲンジボタルが舞い始めている。今週に入り一晩の発生数は2000匹を超え、暗闇に乱舞する光景は幻想的。12日前後をピ…

  • 霧ケ峰に初夏の花 レンゲツツジ見頃早まる   2018.06.07

     諏訪市郊外の霧ケ峰高原で、レンゲツツジが見頃を迎えている。初夏の訪れを告げる朱色の花が咲き誇り、県内外から訪れる行楽客の目を楽しませている。  レンゲツツジは…

  • 八ケ岳開山祭 夏山シーズン到来祝う   2018.06.04

     夏山シーズンの到来を告げる第64回八ケ岳開山祭が3日、南北八ケ岳の2会場であった。北会場の北横岳北峰(標高2480メートル)では、晴れ渡った空の下、多くの登山…

  • 豊作願い丁寧に 23人の早乙女上社斎田で   2018.06.04

     諏訪大社上社の「御田植祭」が3日、中洲神宮寺の藤島社横の斎田で行われた。お田植え衣装に身を包んだ早乙女23人が、うるち米の「スワヒカリ」の苗を植え付け、1年の…

  • 高遠の庭園バラ咲き誇る しんわの丘で24日まで祭り   2018.06.02

     伊那市高遠町のしんわの丘ローズガーデンで24日(日)まで、バラ祭りを行っている。初日は午前9時からオープニング式を開き、プレゼント抽選会やイ〜ナちゃんカルテッ…

  • スポーツの新交流拠点アラパ開館   2018.06.01

     辰野町が荒神山公園に整備した複合施設たつの未来館「アラパ」が5月31日、オープンし、現地で記念のセレモニーが開かれた。関係者がテープカットを行い、子どもや若者…

  • 天守に歓声響き 高島城祭にぎわう   2018.05.28

     諏訪市の高島公園で28日、第49回高島城祭(実行委員会主催)が開かれた。多彩なステージ発表をはじめ、諏訪5蔵の清酒の振る舞いや天守の無料開放などがあり、大勢の…

  • 第20回塩嶺王城パークラインハーフマラソン   2018.05.28

    第20回大会 輝く緑を駆け抜けて  第20回塩嶺王城パークラインハーフマラソン大会=塩嶺王城観光開発協議会主催、市民新聞グループ(7紙)など共催=が27日、岡谷…

¥n