ニュース一覧
市少年野球会新チーム発足 中学部活動の地域移行へ 2025.01.27
諏訪市少年野球会は26日、中学校部活動の地域移行を見据え、社会体育クラブ「オール諏訪」を立ち上げた。発足式をしんきん諏訪湖スタジアムで開き、小学6年生から中学…
大芝高原「味工房」が南箕輪中生とジェラート商品化 2025.01.26
南箕輪村大芝高原内の農産物直売所「味工房」は、南箕輪中学校(同村)生徒とコラボレーションしてアップルティー味のジェラートを商品化した。村内で栽培されたリンゴ「…
なじみの曲で癒やしを 箕輪でミュージックフェスタ 2025.01.26
みのわTMOネットワークは25日、「ミュージックフェスタ 癒しのひとときコンサート」(みのわ新聞社など後援)を箕輪町文化センターホールで開いた。打楽器や管楽器…
辰野町沢底の春に「黄信号」 2025.01.25
辰野町沢底の春のシンボルとなっている福寿草がピンチだ。今冬は雨、雪が少なく、地表や地中が乾燥している影響か、芽や花が例年に比べて少なめ。「土にある程度の湿気が…
故星野和美さんの業績紹介 箕輪町郷土博物館で来月から企画展 2025.01.24
箕輪町郷土博物館は2月1日(土)から、企画展「野鳥とともに」を開く。リニューアル開館記念イベントの一環。日本野鳥の会伊那谷支部顧問で、昨年3月に89歳で亡くな…
旧小萩神社社殿の部材 上社の宮大工原家の作と判明 2025.01.23
岡谷市長地小萩の真秀寺が保管する旧小萩神社社殿の部材が、諏訪大社上社の棟梁を代々務めた原家による作と判明した。同寺が部材を引き受けたことを伝える本紙記事を切っ…
冬の夜にまち歩きを 「ヨルクレバ」 1月31、2月1日 下諏訪町中心市街地で 2025.01.23
下諏訪商工会議所は、夜のまち歩きイベント「ヨルクレバ」(町後援)を31(金)2月1(土)両日午後6時〜8時、諏訪大社下社秋宮周辺からJR下諏訪駅前までの中心市…
フリマ形式古本市25日 読書通して交流の輪 2025.01.22
第3回「かみすわ一箱古本市」が25日(土)午前10時から午後4時まで、諏訪市駅前交流テラスすわっチャオで開催される。諏訪地域をはじめ県内外から21店舗が参加。…
ポイ捨てのごみを商品化 北小4年生が25日箕輪で販売会 2025.01.21
箕輪北小学校4年2組の児童33人は25日(土)、キーホルダーやアクセサリーなどの手作り品をみのわBASEで販売する。3年の時から続けるごみ拾いの活動で集めたペ…
伝統のリンクに歓声 下諏訪町6年ぶりに「氷上祭」 親子など 約150人参加 2025.01.20
下諏訪町教育委員会は19日、「氷上祭」を諏訪大社下社秋宮近くにある「ふれあい広場秋宮スケートリンク」で開いた。氷の上でさまざまな競技を楽しみ、諏訪地方でも珍し…