NEWS

岡谷図書館のロトウザクラ 一気に開花…満開へ

2025年3月28日


 岡谷市内に本格的な春の訪れを告げる岡谷図書館前のロトウザクラが咲き始めた。同館によると、26日朝に数輪が開花。暖かさの影響か27日にはほとんどのつぼみが開き、来館者が足を止めて見入っていた。今週末までには満開になる見込み。
 1955年に県立長野図書館から譲り受けた木が植わっていたが、2004年9月の台風による強風で倒木。現在の木は2代目で、05年に辰野町の男性から県立図書館の木の枝から育てた2メートルほどの木が贈られ、植樹したという。
 開花は昨年より4日早い。同館は「つぼみが赤くなってきたと思っていたら、あっという間に咲き、一気に春が来た」と驚きつつ、「庭にはこれから、水仙やチューリップなども咲き始める。花を見ながら本にも触れてほしい」と話す。
(写真は、開花したロトウザクラ=27日午前10時10分ころ)