NEWS

桑の木増やそう 管理セミナーで剪定学ぶ

2023年3月5日

HP桑園管理セミナー2
 第2回桑園管理セミナーが4日から、2日間の日程で始まった。「シルク岡谷」として製糸業で栄えたかつてのように、市内に桑の木を増やそうと、市が昨年夏から始めたセミナー。国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の元研究員で、国内でも数少ない桑専門家の小山朗夫さんを講師に、今回は落葉しているこの時期に行う剪定(せんてい)を学ぶ。
 初日は岡谷蚕糸博物館で座学と、博物館の庭に植わる桑の木を使った小山さんの実技があった。座学で小山さんは、作物としての桑の特徴、桑栽培についての考え方、養蚕のための桑栽培技術について解説。「桑は永年性作物で、一度植えると長期間そのまま使い続けることになるので、植え付け前に綿密なプラン策定が必要」としたほか、「桑には収穫適期があり、適期に収穫すると桑葉の質、量とも優れた結果が得られる。適期を外すと株に与えるストレスも大きくなる」として、「桑に合わせて蚕を飼う」ことをポイントとして指摘した。
 博物館庭に植わる桑の木を使った剪定の実技で小山さんは、「枯れている部分を丁寧に取り除く」「枯れた部分を作らない育て方が大切」などとして、枝が高さ1.5メートルほどに伸びている木をセンチほどにまで大胆に剪定した。
 セミナーには三沢区民農園関係者や、同農園での作業を手伝ってもらうために募集した「くわくわ養蚕クラブ」のメンバーら約20人が参加。小山さんの剪定実技では、「素人ではここまで大胆に切れない」と驚きながら、熱心に見守っていた。
 セミナー2日目のきょう5日は、三沢区民農園の桑畑で剪定する。
 (写真は、小山さんから桑の木の剪定を学ぶ参加者)