NEWS

豊平・玉川が本宮一 諏訪大社御柱祭上社抽籤式

2022年2月16日

HP四賀豊田報告会②220215
 今春の諏訪大社御柱祭へ、上社御柱の曳行担当地区を決める抽籤式が15日、諏訪市の本宮であった。新型コロナウイルス感染症対策で、数千人の氏子が境内を埋めたこれまでとは打って変わり、入場はくじを引く抽籤総代、大総代31人のみに。清めの雪が舞う厳粛な雰囲気の中、30年ぶりに本来の御柱山・御小屋山(茅野市)から調達した本宮、前宮の8本のうち、本一の担当は2004(平成16)年以来、18年ぶりに茅野市の豊平・玉川地区に決まった。本宮は二が原・泉野、三が宮川・ちの、四が金沢・富士見。前宮は一が四賀・豊田、二が湖南・中洲、三が湖東・北山・米沢、四が本郷・落合・境。
 新型コロナの新規陽性者の高止まり傾向が続く中、本宮での抽籤祈願は今月5日から中止。式の時間は短縮するなど感染症対策をした上で実施した。
 本宮周辺に氏子の姿はなく、人数を制限した上で公民館などに集まり、テレビで生中継を見守る地区も。氏子らは抽籤総代が左手をこよりに伸ばし、柱の担当地区発表されると喜びを分かち合った。
 上社山出しは4月2日(土)開幕。慣例で曳行分担が決まっている下社はきょう16日、奉仕する岡谷市、下諏訪町、諏訪市上諏訪地区の代表者が受け持ち区分を確認して神前に奉告する「御柱曳行分担決定奉告祭」を秋宮(下諏訪町)で営む。
(写真は、前宮一を引き、花束を受け取る四賀・豊田の抽籤総代(左)=諏訪市赤沼公民館で)